あの距離だからこそ、言葉にならない想いも空気感で伝わる
F.S様 & U.R様
"結婚式をするのが夢!!"…というタイプではなく… 日頃から究極の面倒くさがりやの私。
式場を探すのも面倒くさいし… と中々話が進まない中、自分達がやりたい!というより、一つの親孝行として、そして自分達の大切で大好きな人達へ、日頃の感謝を伝える機会を何かしらの形では作りたいね という意見は夫婦で一致し、なんとなく重い腰を上げ、探し始めて見つけたAO。
典型的な大きな会場で、大勢の方を呼んで盛大に!!! というより、ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気で堅苦しすぎない、みんなで楽しめるホームパーティーのような結婚式をイメージしていた私達にぴったり!!
そもそも結婚式をするかどうかも迷いながら初めて会場に見学に行った時、披露宴会場を見て、想像以上に思い描いていた雰囲気にぴったりで…
ここでなら、結婚式をやりたいかも……
ここでなら、イメージしている物が形にできるかも…
と、ここで結婚式をやる自分達のイメージができたんです。
そして、担当してくれたプランナーさんの人柄が本当に素敵で…何より笑顔最高!
秒で安心して心を許せる!話しやすい!この方になら安心して相談しながら任せられるかも…
決心した大きな理由で、運命の出会いでした。
ミモザが大好きな私は、気付いたら結婚式に決めた日付がたまたま "ミモザの日" で…これもまた運命的。
花言葉が"感謝"のミモザ。なので "感謝" をテーマにした私達の結婚式にぴったり!ということでブーケはミモザに決定!
センスがズバ抜けているフローリストさんが作ってくださったブーケを当日見た時は、期待以上の素敵なミモザ一色のブーケに思わず感動して涙がうるっと……
お色直しのブーケ、テーブルコーディネート含め期待以上すぎて、センスやばすぎ。尊敬します。
ブーケを褒めてくださる声も凄く多かったですし、期待以上の物を作ってくださる素敵なフローリストさんです。
当日はゲストの事も配慮しガーデン挙式は叶いませんでしたが、結果的に室内チャペルでの挙式で凄く良かったし、時を戻してどちらか選べるとしても私は室内チャペルを選びます。
あの距離感だからこそ、私たち新郎新婦や両親の言葉にはならない想いが空気感で伝わって… お陰でゲストもボロ泣きでした。
「あんなに涙が堪えられない結婚式は初めてだった」とか、男性陣からも「初めて結婚式で泣いた」など、自分達だけではなく皆んなで気持ちを共有することができた空間になったと思います。
形式的で…ありきたりで…ゲストが見守るだけの結婚式ではなく、皆んなで参加できて、想いを伝え合える結婚式にしたかったので、披露宴の内容も沢山悩みました!
お色直しクイズは正解者が3人しかおらず、まんまと騙されてくれて、登場シーンで大大歓声!!!気持ちよかったーーーーっ!!
そして定番のファーストバイト!……はやりたくなくて、「人前であーん!と大きい口開けたくないです。」という私の変な意見もプランナーさんは笑いながら受け入れてくださり、口を開けない何か別の演出を…と沢山悩んで考えて、和装ならではの "日本酒タワー" をプランナーさんに提案。
AO初の試みです!!と、快くプランナーさんが詳細を考えてくださり、当日までとっても楽しみでした!!
ゲストからも "初めて〜" "すごーい" などの声がたくさん聞こえて、和装にぴったりの私達だけの演出ができました!!
最初から最後までゲストが楽しんでくれている様子が、あの会場だからこそ凄く伝わってきて、見ているだけで幸せな空間でした。
来てくれたゲストからも、「あんな素敵な結婚式は初めて」「楽しかったし、感動したし、嬉しかったし、ご飯も美味しかったし、新鮮だったし、綺麗だったし格好良かったし、ぜーーーんぶが詰まっててずっと飽きない、今までにない最高な結婚式だった」と言ってもらえて、私達が思い描いていた結婚式が実現し、そしてゲストに感謝を伝えることができて、本当にAOで結婚式をやって良かったと幸せな気持ちと感謝でいっぱいです。
忘れられない素敵な日になりました。
本当に本当にありがとうございました。
CEREMONY






















PARTY





























